切れ痔の症状と治療方法

切れ痔で悩まされる方も少なくないのでしょうか。殆どの人が経験したことがあると思います。医療的には裂肛(れっこう)と言います。便秘などにより排便が固くなり、肛門を通る際に裂けて切れてしまう事が原因と言えるでしょう。切れ痔になっても必ずしも痛みが伴う訳ではなく痒みを感じる場合もあります。出血も便に鮮血が付着している程度から、ペーパーに鮮血が付く程度、便器の中に多量に鮮血がでるなど、程度により症状は様々です。

排便をする際に痛みが伴う場合は、その痛みが嫌で排便を我慢してしまったり、便意があるのにも関わらず、少しずつしか排便しなかったりすると、返って便が固くなり切れ痔を招く場合もあり、切れ痔が慢性化してしまい悪循環に陥ってしまいます。重度でなければ緩下剤を服用し排便を柔らかくします。生活習慣をあらためる必要もあります。大抵の切れ痔でしたら、この程度で改善の方向へ向かうでしょう。中には肛門の括約筋が緊張して、肛門が狭窄しているケースもあります。そういった場合は肛門括約筋を広げる治療が必要になります。肛門括約筋を広げるのには稀に切開が必要になるケースもありますが、殆どの治療方法は服薬によって改善するケースが多いようです。お悩みの方は早めに医師に相談しましょう。